今日の午前中は、今年最後のアロマのお仕事をさせていただき
ました!!
夏に1度、お越しいただいたMさんから、またアロマスプレーを
作りたいというご連絡をいただき、お越しいただきました。
電車で40分かかる遠方から、お時間を掛けて来ていただけて、
有り難いです。。。
以前テレビで紹介されて話題になった、認知症に対応する
2種類のアロマスプレーをお母様のために作られました。
昼用には、
ローズマリー&レモンの刺激系のアロマスプレー。
夜用には、
ラベンダー&オレンジの鎮静系のアロマスプレー。
どちらも気に入って使ってくださっているそうで、Mさんご自身も
夜、ラベンダー&オレンジの香りを嗅ぐと、とても良く眠れると
おっしゃってくださいました。
今年1年、アロマセラピスト養成コースの生徒さんのレッスン、
卒業されたアロマセラピストさん達の研修会、町の生涯学習
講座、区の文化祭での講座など、アロマのお仕事をさせて
いただき、皆さんにアロマを楽しんでいただき、癒しのお手伝いを
させていただけたことを何よりも嬉しく思います。。。
普段、他に仕事をしながら、両立させていただけているのも
やはり周りの協力があってこそ!!
1年を振り返ると、そこにはやはり感謝することがいっぱいです!!
今年も1年、沢山の方との素敵なご縁をいただきました。
皆様、どうもありがとうございました~!!