☆ ★ ご訪問いただきましてありがとうございます!! 今日も素敵な1日でありますように~♪♪ ★ ☆     ☆ ★ ホリスティックアロマセラピー講座(セラピスト養成コース・カルチャーコース等)の受講生を募集しております。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ★ ☆  

2009年06月26日

愛の花♪♪

愛の花♪♪

梅雨時の花といえば、やっぱり紫陽花ですが、こちらのお花も目を楽しませて

くれますよね♪♪

薄紫 ~ ブルーのお花が涼しげで、素敵です☆

アガパンサス ・・・ ギリシャ語で愛 ( アガパ ) の花 ( アントス ) という

意味を持つのだそうです!!

『 愛の花 』  名前もまた、素敵ですよね~♪♪


同じカテゴリー(★花々★)の記事
 パイナップルセージ♪ (2016-10-25 22:55)
 金木犀の香りに包まれて~♪ (2016-09-28 23:21)
 白糸自然公園 ひまわり畑へ♪ (2016-08-16 09:51)
 梅雨にはやっぱり紫陽花♪ (2016-06-05 22:59)
 バラの季節~♪ (2016-05-23 21:31)

Posted by kirara at 21:30│Comments(10)★花々★
この記事へのコメント
素敵な名前~ですね(^^)

愛の花~♪♪ ブルーのお花って 楚々として綺麗ですよね^^。
Posted by あびあび at 2009年06月26日 21:39
ご自宅にsわいていらっしゃるんでしょうか? いいなぁ。

何科のお花なんでしょうね。ユリ科のようにも見えるけど・・・。

愛の花だなんて・・・この花gあ咲いているお宅は、きっと夢のある家庭を気づいていゆくんでしょうね。
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2009年06月26日 22:26
kiraraさまのブログにてまた一つお勉強になりました

お仕事で伺う利用者さんのお庭で咲いているのを見かける

ようになり、今日も素敵な花だわぁ~

何という名前だろう検索しなきゃと、きになっていたら

こうして名前を知ることが出来て嬉しいです♪
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2009年06月26日 22:54
ラブラブのkiraraちゃんに
ピッタリのお花ですね。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年06月26日 23:45
☆あび様~☆
アガパンサスって変わった名前だなぁ~と以前から思っていたの
ですが、先日、ギリシャ語で『愛の花』ということを知り、これはネタに
しなければ~!!と思いアップしました~♪ (*^。^*)
Posted by kirarakirara at 2009年06月26日 23:50
☆あきぽぴ様~☆
このお花は、実家に咲いています♪♪ (*^。^*)
素敵な名前ですよね~!!
ユリのお花に似ていますよね☆ 
調べてみたら、分類によりユリ科、アガパンサス科など
いろいろあるようです!!
Posted by kirarakirara at 2009年06月26日 23:56
☆みぃねいさん様~☆
お役に立てて、よかったです♪♪ (*^。^*)
この時期、綺麗に咲いているのをよく見かけますよね!!
素敵なお花に癒されますね~☆
Posted by kirarakirara at 2009年06月26日 23:58
☆たまかずら様~☆
いつまでもラブラブが続くかは、私次第!? ^^;
旦那samaに対して、トゲトゲオーラを出さないように
この花を思い出して、頑張りま~す!! 
Posted by kirarakirara at 2009年06月27日 00:02
近所のかたから、ユリの花と一緒にいただいたので、
玄関に飾ってあります。

花の名前を知らなかったのですが、
アガパンサス・愛の花というんですね~♪

どうもありがとう^^
Posted by michiyomichiyo at 2009年06月27日 16:03
☆michiyo様~☆
ユリとアガパンサスのお花、玄関が素敵でしょうね~!!
私もブログを始めてから、このお花の名前を知りました~♪
1年経つと忘れてしまうことが多いのですが、覚えていたのと
新たに 『 愛の花 』 ということを知ったので、アップしました!! ^^;
Posted by kirarakirara at 2009年06月27日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛の花♪♪
    コメント(10)
    にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村   ☆★  「ポチッ」 としてね~ ★☆