2007年12月25日
チョコレート★From America
私の実家にアメリカ在住の知り合いの方から、クリスマス用にということで、チョコレートが
届きました。

この時期、毎年送ってくださるのですが、「 さすがアメリカ!! 」 と言った感じのBigサイズ★
チョコレートの箱は、20×30cmほどあり、何と2段重ねになっています!!
いろいろな種類が楽しめますが、と~っても甘いチョコレートです!!
届きました。


この時期、毎年送ってくださるのですが、「 さすがアメリカ!! 」 と言った感じのBigサイズ★
チョコレートの箱は、20×30cmほどあり、何と2段重ねになっています!!
いろいろな種類が楽しめますが、と~っても甘いチョコレートです!!

Posted by kirara at 12:20│Comments(4)
│★スイーツ★
この記事へのコメント
kirara さんへ
おいしそうと言う前に見事なチョコレートですね。ちょっと羨ましい。
何を隠そう私こそが地球チョコレート同盟日本支部長?なのです。
チョコレートは地球を救います。チョコレートを愛する人は悪人はいません。
ちょっと変わった土産になりましたが私がスェーデンに行った時に買ったチョコレートがイタリア製のチョコレートでした。スェーデンに行ったイタリアの土産という珍しい土産でした。(笑)
それでもチョコレートは人々に笑顔を与えます。宜しくです。
おいしそうと言う前に見事なチョコレートですね。ちょっと羨ましい。
何を隠そう私こそが地球チョコレート同盟日本支部長?なのです。
チョコレートは地球を救います。チョコレートを愛する人は悪人はいません。
ちょっと変わった土産になりましたが私がスェーデンに行った時に買ったチョコレートがイタリア製のチョコレートでした。スェーデンに行ったイタリアの土産という珍しい土産でした。(笑)
それでもチョコレートは人々に笑顔を与えます。宜しくです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2007年12月25日 15:51
★ふじのおやまのヒデさん★
ご訪問・コメントをありがとうございます!!
地球チョコレート同盟日本支部長さんにご挨拶が遅れて申し訳ありません。 m(__)m (笑)
イタリア製のチョコレートも美味しそうですね!!
チョコレートを頂くだけで、幸せな気分になりますよね~♪♪
ご訪問・コメントをありがとうございます!!
地球チョコレート同盟日本支部長さんにご挨拶が遅れて申し訳ありません。 m(__)m (笑)
イタリア製のチョコレートも美味しそうですね!!
チョコレートを頂くだけで、幸せな気分になりますよね~♪♪
Posted by kirara
at 2007年12月25日 18:30

kirara さんへ パートⅡ
写真のラベンダーは富良野のラベンダーみたいですね。
ラベンダーの香りも好きですね。
ところでアロマの話しは聞いても良いんですかね?
県東部でご活躍という事ですがどのような活動を
されているんですか?
これって聞いていいのかな?
写真のラベンダーは富良野のラベンダーみたいですね。
ラベンダーの香りも好きですね。
ところでアロマの話しは聞いても良いんですかね?
県東部でご活躍という事ですがどのような活動を
されているんですか?
これって聞いていいのかな?
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2007年12月25日 20:34

★ふじのおやまのヒデさん★
はい。プロフィールの写真は、富良野のラベンダーです!!
ラベンダーの香りはとても癒されて良いですよね~♪♪
アロマに興味を持っていただいて、ありがとうございます。
現在は、主に近隣の市や町でのカルチャー講座のようなものが多いです。
来春、1day講座を富士でもやらせていただく予定があります!!
いずれブログでもご案内をさせていただくかもしれません★
まだまだ駆け出しですので、少しずつ広げていきたいと思っています!!
はい。プロフィールの写真は、富良野のラベンダーです!!
ラベンダーの香りはとても癒されて良いですよね~♪♪
アロマに興味を持っていただいて、ありがとうございます。
現在は、主に近隣の市や町でのカルチャー講座のようなものが多いです。
来春、1day講座を富士でもやらせていただく予定があります!!
いずれブログでもご案内をさせていただくかもしれません★
まだまだ駆け出しですので、少しずつ広げていきたいと思っています!!
Posted by kirara
at 2007年12月25日 22:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。