☆ ★ ご訪問いただきましてありがとうございます!! 今日も素敵な1日でありますように~♪♪ ★ ☆     ☆ ★ ホリスティックアロマセラピー講座(セラピスト養成コース・カルチャーコース等)の受講生を募集しております。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ★ ☆  

2008年01月17日

ベジタリアン★ディナー&ランチ

伊豆高原のホテルでいただいた夕食と昼食は、食材としてお肉・お魚を一切
使用していないベジタリアン料理です。 (朝だけは、バイキングでした)
身体にも優しいお料理を美味しくいただきました。 spoon&knife
吟味された食材を創意工夫されて、心を込めて作ってくださったのが感じられる
愛がいっぱい詰まった美味しいお料理でした。

heart 05    heart 04    heart 05    heart 04    heart 05    heart 04    heart 05    heart 04    heart 05    heart 04

トマトの中には、詰め物がされていて、手前のサツマイモのような形をしたものは、予想に反して
冷たい口当たりでビックリ!!
色とりどりのお豆をたっぷり使ったスープは、これまでにない初めての味★



こちらもまた凝っていて、彩りも綺麗!! 春菊のソースも珍しいです!!
セリ、ゼンマ、フキノトウ、コゴミなど、大人の味が楽しめ、焼きリゾットは最高★



デザートは、黒ゴマ&抹茶のムースのわさびソース添え、カシスシャーベット、そして何と
ぶどうが温かかったです!! (温ぶどう!?)
2日目の昼食はベジタリアンカレーで、ルーも全て植物性!!
お野菜がしっかり溶け込んでいて、添えてある彩り豊かな素揚げは、お野菜そのものの
美味しさが際立って、とっても美味しかったです★



とってもヘルシーで美味しいお料理をいただき、心も身体も癒されました♪♪
伊豆高原での講師特別研修会は、本当に全てにおいて満たされる素晴らしい時間でした★
また新たな気持ちで、アロマセラピーのお仕事も頑張っていきたいと思います!!






同じカテゴリー(★お気に入り★)の記事
 伊豆ぐらんぱる公園☆グランイルミ (2016-12-24 23:59)
 我が家の忘年会~♪ (2016-12-10 19:34)
 フレンチコースの忘年会~☆ (2016-12-07 23:15)
 素敵なジュエリーBOX☆ (2016-11-17 23:59)
 てぃらみすわらび♪ (2016-10-28 13:41)

この記事へのコメント
kirara さんへ

私の口には多分これから先にもこのような食事は出てこないと感じました。貧乏人にはちょっと無理みたい…。先ずそのような食事のある店には多分行かないと思います。

でも見ているだけで綺麗ですよね。食べるのではなくこのような食事を昔作るのに憧れて自己流でやっていた事があったけど懐かしい感じです。

でも人はそれぞれで良いんですよね。高望みしても自分が大変なだけだ…。でも出来る範囲で精一杯頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年01月17日 21:57
★ふじのおやまのヒデさん★
私もこのような研修旅行以外では、なかなかこういったお料理を頂く
機会はありません・・・。(^_^;)
そして自分では手の込んだものは作れないので、感激しながら美味しく
いただきました。
素材を活かして、愛情を込めたお料理ならば、いいと思います!!
作る人の愛情が1番大切だと私は思っています♪♪(*^_^*)
Posted by kirarakirara at 2008年01月17日 22:41
私は愛情より技術だな~!?
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年01月17日 23:03
どれも本当に美味しそうぅぅo(^▽^)o゛
一皿一皿kiraraさんの感動が伝わってきますよっっ♪
知識だけでなく心も豊かになる素晴らしいご研修ですね!!(^-^)
Posted by じゅりんじゅりん at 2008年01月18日 01:16
★ふじのおやまのヒデさん★
仰るとおり、やはり技術も必要だと思いますが、プラス愛情という
スパイスがないとね♪♪ (*^_^*)
心の込もったものは、ちゃんと相手にも伝わりますしね!!


★じゅりんさん★
全てが新鮮なお料理でした!!
こういったものを頂くと、エネルギーもアップしますね♪♪
研修旅行は、癒しのフルコースでした★
Posted by kirarakirara at 2008年01月18日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベジタリアン★ディナー&ランチ
    コメント(5)
    にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村   ☆★  「ポチッ」 としてね~ ★☆