☆ ★ ご訪問いただきましてありがとうございます!! 今日も素敵な1日でありますように~♪♪ ★ ☆     ☆ ★ ホリスティックアロマセラピー講座(セラピスト養成コース・カルチャーコース等)の受講生を募集しております。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ★ ☆  

2010年01月07日

春の七草~♪♪

春の七草~♪♪

「 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 」

子どものころに一所懸命覚えた春の七草!! (*^。^*)

この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に

広まったそうです。

いつの時代も、年頭にあたって豊年を祈願し、「 今年も家族みんなが

元気で暮らせますように 」と願いながらお粥をいただくその気持ちに

変わりはありませんね~☆ (*^。^*)

朝は、時間に余裕がないので、夕食に七草粥を作っていただく予定です♪♪

ただいま、水にさらしてアク抜き中~~!!

七草粥をいただいて、年末年始にお疲れ気味の胃を落ち着かせたいと

思います。。。 ^^;

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね~☆




同じカテゴリー(★いろいろ★)の記事
 明けましておめでとうございます (2017-01-01 11:07)
 ちょっと前に。。。 (2016-10-13 23:55)
 沼津夏まつり☆狩野川花火大会 (2016-07-31 23:50)
 お庭でBBQ~♪ (2016-07-31 16:08)
 ぷち温泉旅行~♪ (2016-04-15 23:45)

この記事へのコメント
私も夕方に頂きましたが
写真のような材料を買いに行きましたが見あたらず
フリーズドライのお茶漬けに・・・
でもおいしかったのでヨシにしました♪
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2010年01月07日 19:57
☆みぃねいさん様~☆
私の行ったスーパーは、逆にフリーズドライの方が売り切れに
なっていましたよ~!!
こちらのパックもあと数個で終わりでした。。。
後で、七草粥をブログにアップしますね~♪♪ (*^。^*)
Posted by kirarakirara at 2010年01月07日 20:54
我が家も七草粥でしたが・・・

3杯も食べてしまいました。。。

胃はパンパンでまったく落ち着きません・・・(泣)
Posted by 銀ちゃん銀ちゃん at 2010年01月07日 21:30
☆銀ちゃん様~☆
私も同じく3杯でしたよ~!! ^^;
小さなお茶碗に軽くでしたが、いつもだったら、そんなに
食べられないのですが、サラッと食べてしまいました♪ ^^;
Posted by kirarakirara at 2010年01月07日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の七草~♪♪
    コメント(4)
    にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
    にほんブログ村   ☆★  「ポチッ」 としてね~ ★☆