2010年01月07日
春の七草~♪♪

「 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ 」
子どものころに一所懸命覚えた春の七草!! (*^。^*)
この七草をお粥にして1月7日に食べる七草粥の習慣は、江戸時代に
広まったそうです。
いつの時代も、年頭にあたって豊年を祈願し、「 今年も家族みんなが
元気で暮らせますように 」と願いながらお粥をいただくその気持ちに
変わりはありませんね~☆ (*^。^*)
朝は、時間に余裕がないので、夕食に七草粥を作っていただく予定です♪♪
ただいま、水にさらしてアク抜き中~~!!
七草粥をいただいて、年末年始にお疲れ気味の胃を落ち着かせたいと
思います。。。 ^^;
それでは、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね~☆
Posted by kirara at 08:30│Comments(4)
│★いろいろ★
この記事へのコメント
私も夕方に頂きましたが
写真のような材料を買いに行きましたが見あたらず
フリーズドライのお茶漬けに・・・
でもおいしかったのでヨシにしました♪
写真のような材料を買いに行きましたが見あたらず
フリーズドライのお茶漬けに・・・
でもおいしかったのでヨシにしました♪
Posted by みぃねいさん
at 2010年01月07日 19:57

☆みぃねいさん様~☆
私の行ったスーパーは、逆にフリーズドライの方が売り切れに
なっていましたよ~!!
こちらのパックもあと数個で終わりでした。。。
後で、七草粥をブログにアップしますね~♪♪ (*^。^*)
私の行ったスーパーは、逆にフリーズドライの方が売り切れに
なっていましたよ~!!
こちらのパックもあと数個で終わりでした。。。
後で、七草粥をブログにアップしますね~♪♪ (*^。^*)
Posted by kirara
at 2010年01月07日 20:54

我が家も七草粥でしたが・・・
3杯も食べてしまいました。。。
胃はパンパンでまったく落ち着きません・・・(泣)
3杯も食べてしまいました。。。
胃はパンパンでまったく落ち着きません・・・(泣)
Posted by 銀ちゃん
at 2010年01月07日 21:30

☆銀ちゃん様~☆
私も同じく3杯でしたよ~!! ^^;
小さなお茶碗に軽くでしたが、いつもだったら、そんなに
食べられないのですが、サラッと食べてしまいました♪ ^^;
私も同じく3杯でしたよ~!! ^^;
小さなお茶碗に軽くでしたが、いつもだったら、そんなに
食べられないのですが、サラッと食べてしまいました♪ ^^;
Posted by kirara
at 2010年01月07日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。