2008年03月11日
イタタッ!!

紙で指を切ってしまいました・・・。
その時には、特に何ともなかったのですが、後でふと指先を見ると、血が~~!!

血を見たら、急に痛くなってきてしまいました・・・。 (^_^;)
そうそう!! こんな時にもアロマセラピー♪♪
切り傷には、ティートリーの精油をヌリヌリ!!
ティートリーとラベンダーは、お肌に原液をつけてもO.Kなんですよ。
(但し、お肌の弱い方は、必ずパッチテストをしてからご使用くださいね。)
昨夜もご紹介したように殺菌作用が強いので、感染症にもお勧めですし、免疫力もUP!!
傷、火傷、にきび、水虫などにも有用性があります。
幅広い用途に対応してくれるので、いつもお世話になっている精油の1つです。
お陰様で、我が家の急性ウイルス性大腸炎患者も、回復に向かっています。
そして私も今のところは、何ともありません。
まだまだ油断は出来ませんが、このままアロマ効果で乗り切りたいです★
皆様、お気遣いいただきまして、ありがとうございました。 m(__)m
季節の変わり目には、皆様もどうかお気をつけくださいね~★
Posted by kirara at 21:54│Comments(8)
│★aroma★
この記事へのコメント
何かと大変だね。
こんな時ほど注意が必要だね。
今日もなるべくなら早めに寝ましょう。
暫くは無理をしないで生活しましょう。
こんな時ほど注意が必要だね。
今日もなるべくなら早めに寝ましょう。
暫くは無理をしないで生活しましょう。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年03月11日 21:58
kiraraちゃ~ん 見るに忍びない 画像~(-。-)
こういう 切り方って 痛いんだよね。
指先・・・目先のことに 注意かな。。お大事にね。
そういえば 夕方のニュースで 県東部で ノイウイルス(腸炎)が流行っている~と言ってました。
あびちゃんも 伊豆研修があるから 気を引き締めていきま~す。
こういう 切り方って 痛いんだよね。
指先・・・目先のことに 注意かな。。お大事にね。
そういえば 夕方のニュースで 県東部で ノイウイルス(腸炎)が流行っている~と言ってました。
あびちゃんも 伊豆研修があるから 気を引き締めていきま~す。
Posted by あび at 2008年03月11日 22:08
★ヒデさん★
大したことではありませんが、災難続きです!?
こういった小さなことから気づいて、大きなことにならないように対処して
いきたいです!!
今日も早く寝るようにしますね~★
★あびさ~ん★
ホントは、もっと血が出ていました~!!
さすがにその時には、写真撮っている余裕なくて・・・。 (^_^;)
これは何のメッセージかな??ってすぐに振り返ってみました。
頑張って、立て直しま~す!!
やっぱり、流行っているんですね・・・。
研修旅行前ですから、お気をつけくださいね~★
大したことではありませんが、災難続きです!?
こういった小さなことから気づいて、大きなことにならないように対処して
いきたいです!!
今日も早く寝るようにしますね~★
★あびさ~ん★
ホントは、もっと血が出ていました~!!
さすがにその時には、写真撮っている余裕なくて・・・。 (^_^;)
これは何のメッセージかな??ってすぐに振り返ってみました。
頑張って、立て直しま~す!!
やっぱり、流行っているんですね・・・。
研修旅行前ですから、お気をつけくださいね~★
Posted by kirara
at 2008年03月11日 22:22

kiraraちゃ~ん
無理しないで下さい。短いですが。それだけです。
無理しないで下さい。短いですが。それだけです。
Posted by FPひまわり
at 2008年03月11日 22:30

★ひまわりさん★
ありがとうございます!!
短いお言葉の中に優しさが感じられますぅ~。 (*^_^*)
今週は、少しのんびりしたいと思います★
ありがとうございます!!
短いお言葉の中に優しさが感じられますぅ~。 (*^_^*)
今週は、少しのんびりしたいと思います★
Posted by kirara
at 2008年03月11日 23:26

紙で切った傷って意外と痛いよね
そういう傷にもアロマがいいんだぁ~(すごい!)
またまた勉強になります(笑)
急性ウイルス性大腸炎患者さん 快方に向かってるようでよかった!
そういう傷にもアロマがいいんだぁ~(すごい!)
またまた勉強になります(笑)
急性ウイルス性大腸炎患者さん 快方に向かってるようでよかった!
Posted by katochan at 2008年03月12日 00:18
紙の切傷・・私もよくやります~(>_<)
紙はいつまでもピリピリ痛いんですよねぇ・・
旦那サマのお加減如何ですか?
感染は免れました??
kiraraさんにはアロマという強~い味方がついているから
大丈夫♪ですね~(^-^)v゛
紙はいつまでもピリピリ痛いんですよねぇ・・
旦那サマのお加減如何ですか?
感染は免れました??
kiraraさんにはアロマという強~い味方がついているから
大丈夫♪ですね~(^-^)v゛
Posted by じゅりん
at 2008年03月12日 10:34

★katochanさん★
そうなんですよね・・・。 しかも、血を見たら余計に痛くなってきて~!!^^;
アロマは、いろいろな場面で使えるので、助けてもらっています★
お蔭様で、今日はもう復活して会社に行きました!!
ご心配をいただきまして、ありがとうございました~。m(__)m
★じゅりんさん★
これ、冬は特に痛みますよね・・・。 今もキーボード打っていて、痛いです!!(>_<)
お蔭様で、思ったよりも早く回復して、私も大丈夫そうです!!
アロマ効果かなぁ~★
お気遣いいただき、ありがとうございました~。m(__)m
そうなんですよね・・・。 しかも、血を見たら余計に痛くなってきて~!!^^;
アロマは、いろいろな場面で使えるので、助けてもらっています★
お蔭様で、今日はもう復活して会社に行きました!!
ご心配をいただきまして、ありがとうございました~。m(__)m
★じゅりんさん★
これ、冬は特に痛みますよね・・・。 今もキーボード打っていて、痛いです!!(>_<)
お蔭様で、思ったよりも早く回復して、私も大丈夫そうです!!
アロマ効果かなぁ~★
お気遣いいただき、ありがとうございました~。m(__)m
Posted by kirara
at 2008年03月12日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。