2008年04月17日
ローズマリー♪♪

実家の片隅にあるローズマリー。 綺麗な紫色をした可愛らしいお花です♪♪
その葉に触れるだけで、スッキリとした心地良い香りが~★
ローズマリーという名前はラテン語で「海のしずく」という意味の言葉に由来しているそうです。
地中海沿岸の海辺に好んで生育し、淡いブルーの小さな花が海の色を連想させるため
だと言われています。
また、「聖母マリアのバラ」 という別名もあり、迫害を受けてエジプトへ逃る途中のマリアが、
野宿のために自分の青いマントをローズマリーの上にかけたところ、それまで白かった
ローズマリーの花が、一夜のうちブルーに変わったという伝説があります。
そんなローズマリーには、美容と健康に良い効果が多く秘められています。
古くから美容のハーブとして親しまれ、肌や髪の毛のお手入れに効果的です。
また、その香りは、もやもやとした頭をスッキリさせる効果もあり、記憶能力を
向上させ、沈んだ気持ちを盛り上げてくれる力もあります。
ローズマリーに纏わる逸話の中で最も有名なものが、ハンガリーの王妃、エリザベートが
使っていた 「ハンガリアンウォーター」 のエピソードです。
王妃は70歳になってから、ポーランドの国王からプロポーズされたと言い伝えられています。
ローズマリーで、若返り★ 私もお世話になっていま~す♪♪
Posted by kirara at 22:35│Comments(4)
│★aroma★
この記事へのコメント
あびちゃんも~ あびるように~使っておりま~す。
kiraraちゃん~パチパチ~♪
お写真も、お話も◎ 素敵すてき~(^^)
kiraraちゃん~パチパチ~♪
お写真も、お話も◎ 素敵すてき~(^^)
Posted by あび at 2008年04月17日 22:37
★あびさま~★
先日、写真を撮ったので、たまにはアロマの話題もUPしないと~!!
っていうことで。。。 (^_^;)
講座の中でもご紹介しているエピソード、皆様 「若返り効果」 に、
つられてくださって、ローズマリーは人気がありますぅ~~♪♪
先日、写真を撮ったので、たまにはアロマの話題もUPしないと~!!
っていうことで。。。 (^_^;)
講座の中でもご紹介しているエピソード、皆様 「若返り効果」 に、
つられてくださって、ローズマリーは人気がありますぅ~~♪♪
Posted by kirara
at 2008年04月17日 23:28

おはようございます!!
ローズマリーの香り大好きです(^^)V
ローズマリーの香り大好きです(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2008年04月18日 07:41
★すし屋のうめさんさん★
初めまして~!! コメントありがとうございました!!
朝起きた時などにローズマリーの香りを嗅ぐと、気分もスッキリ
爽やかですよね♪♪
大好きな香りは、より効果もUPします★
初めまして~!! コメントありがとうございました!!
朝起きた時などにローズマリーの香りを嗅ぐと、気分もスッキリ
爽やかですよね♪♪
大好きな香りは、より効果もUPします★
Posted by kirara
at 2008年04月18日 13:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。