2011年01月03日
干支菓子♪♪

石舟庵さんの干支菓子♪♪

毎年、お年賀の詰め合わせの中に入れています♪♪

クルミ入りの黄身餡ににラムレーズンがアクセント!!
上品で美味しい和菓子です☆

ウサギさんの形をしているので、食べるのにチョットためらって
しまいましたが、美味しくいただきました~♪♪ (*^。^*)
まったりしたお正月には、美味しいお茶と和菓子は、欠かせませんね!!
今日で、お正月休みも終わりです。。。
これから、またお出掛けしてきま~す!!

Posted by kirara at 12:40│Comments(4)
│★スイーツ★
この記事へのコメント
私も 和菓子とお茶でまったりしました^^。
こんな可愛い形だと 食べられませんね ほんと♪♪
あっ・・食べちゃいましたね(笑^^。)
こんな可愛い形だと 食べられませんね ほんと♪♪
あっ・・食べちゃいましたね(笑^^。)
Posted by あび ♪
at 2011年01月03日 16:31

我が家はカステラでした。
いただいたので、早めにお腹のなかにしまいました。
顔のあるお菓子は「せーの」っていただきます。
いただいたので、早めにお腹のなかにしまいました。
顔のあるお菓子は「せーの」っていただきます。
Posted by meg
at 2011年01月03日 22:05

☆あび ♪様~☆
お正月のまったりしたティータイム、いいですよね~♪♪
こういう形のあるお菓子、よくありますよね。。。
チョット躊躇した後は、いつも素早く「パクッ!!」っと
いっちゃってます!! ^^;
お正月のまったりしたティータイム、いいですよね~♪♪
こういう形のあるお菓子、よくありますよね。。。
チョット躊躇した後は、いつも素早く「パクッ!!」っと
いっちゃってます!! ^^;
Posted by kirara
at 2011年01月03日 23:15

☆meg様~☆
カステラもお年賀の定番で、いいですね~♪♪ ^^
やっぱり、こういうのって食べるのに「せーの」で
パクッといただいた方が良いですよね!! ^^;
お正月は、スイーツ三昧です♪♪
カステラもお年賀の定番で、いいですね~♪♪ ^^
やっぱり、こういうのって食べるのに「せーの」で
パクッといただいた方が良いですよね!! ^^;
お正月は、スイーツ三昧です♪♪
Posted by kirara
at 2011年01月03日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。