2013年12月03日
長泉わくわく塾ホリスティックアロマセラピー講座☆10

今夜は、長泉わくわく塾ホリスティックアロマセラピー講座の10回目でした。

5月に開講した講座も今回で最後となりました!!
「 アロマセラピーとは? 」 から始まり、精油のブレンドのレッスンなど、
アロマスプレーやアロマペンダント、足浴体験などの実習を毎回行い
皆さんに楽しんでいただきました♪♪
最終回の今日は、ブレンドを考えていただき、アロマペンダントを作って
いただきました~☆
【 生徒さんのブレンドの一例 】
* ローズ ・ ベルガモット ・ ゼラニウム ・ オレンジ ・ クラリセージ
* ジャスミン ・ ラベンダー ・ ベルガモット ・ ゼラニウム ・ クラリセージ
皆さん、それぞれが異なるブレンドで、どれもとても素敵でした~!!

全10回の講座を通して、皆さんから感想をいただきました。 ( 一部抜粋 )
* アロマは全く初めてでしたが、基礎から丁寧に教えていただいたので、
いろいろな効能があることがわかって良かったです。
いろいろな種類のオイルを試してみたくなりました。
毎回いろいろな香りを嗅いでいた為、先日、登山に出掛けたら、以前よりも
樹木の香りを感じることができました。
* 1番良かったことは、スプレー作りでローズマリーの精油を娘の勉強部屋に
毎日吹きかけたら、成績が上がったことと、自分に自信が持てる効能の
精油のブレンドで、娘が体育祭で一位になれたことです。
精油は本当に魔法のようだと思いました。
* とても楽しい10回の講座でした。
自分で実践できる使い方や効能等を教えていただき、楽しく学べました。
香りを記憶に留めておくことが難しくて、ブレンドをする度に何を選ぼうか迷って
しまいましたが、またこのような機会がありましたら、学んでみたいと思い
ました。
* あっという間に10回が終わってしまいました。
奥深いものだということがわかり、これからももっと知りたいという気持ちに
なりました。
たかが香り、されど香り、香りにこんなにいろいろな効能があったなんて
驚きですし、活用しないのはもったいないと思いました。
* 希望していた通りの知りたかった事がわかり、毎回楽しみに参加できました。
スプレーやペンダント、その他の使用方法も学ぶことができました。
* 講座に出席し、本当に癒されました。
息子の彼女や仲の良い友達に大好きなラベンダーのペンダントも贈ることも
でき、とても喜んでもらえ自分までハッピーな気持ちになれたことを感謝します。
私もアロマのことをお伝えさせていただきながら、皆様と一緒に楽しめて、本当に
嬉しく思いました。
そして何よりも嬉しいことは、皆さんが香りを嗅がれた後の幸せそうなお顔を拝見
させていただくことでした~♪♪
ぜひこれからも Happy Aroma Life を続けていってくださいね~

どうもありがとうございました!!
Posted by kirara at 23:22│Comments(0)
│★aroma★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。